2018年12月04日

ドングリグラッセ(マテバシイの渋皮煮)作るぜ!

ドングリグラッセ(マテバシイの渋皮煮)作るぜ!
これ、
マテバシイといいます
関東以南では公園とかにも植えてあったりするんですが
沖縄でも見られるドングリ堅果をつける樹種だったりします
んで、ま、他のドングリ類に比べて毎年コンスタントにとれる感じがする
優秀な子です
ドングリグラッセ(マテバシイの渋皮煮)作るぜ!
そんなに頑張った訳ではないですが
今年の分!ってことで拾ったヤツを
いるむさー 取り除いた後
Aさんに託して
「殻剥いて下さい!」っていうのが1週間くらい前かな?
ドングリグラッセ(マテバシイの渋皮煮)作るぜ!
じゃーん、今日こどもの国で受け取りました
剥きマテバシイ

今回はコレでマロングラッセならぬドングリグラッセをこさえていこうかと思います
(ま、昨年も作ったんですけどね)
手間だけどとてもおいしいので沖縄のドングリ好きには試してほしいなぁ
と、ね、

ドングリグラッセ(マテバシイの渋皮煮)作るぜ!
まず重さは計っておきましょう
260gでした
さ、さっそく作っていきましょう

重曹 ふぁっさぁ
三温糖いっぱい
ブランデー
バニラエッセンス

シャトルシェフ
アク掬い
ザル
ボウル
など
ドングリグラッセ(マテバシイの渋皮煮)作るぜ!
たっぷりの水にマテバシイぶっこんで
ドングリグラッセ(マテバシイの渋皮煮)作るぜ!
そこに重曹ふぁっさぁ
アルカリにすることでタンパク質の分解を促進、
結果アク成分の抽出が促進されます
いわゆるアルカリ抽出っす
ドングリグラッセ(マテバシイの渋皮煮)作るぜ!
まず30分がしがしいく!
ドングリグラッセ(マテバシイの渋皮煮)作るぜ!
すると邪悪な汁がでるから
汁棄てる
ドングリグラッセ(マテバシイの渋皮煮)作るぜ!
で、だめな胚とかここで取り除きつつ
ドングリグラッセ(マテバシイの渋皮煮)作るぜ!
もう一回重曹ふぁっさぁ、で30分煮る
ドングリグラッセ(マテバシイの渋皮煮)作るぜ!
またも邪悪な汁が出るから
汁棄てる
ドングリグラッセ(マテバシイの渋皮煮)作るぜ!
次、ただの水で30分
弱火で煮るよ
ドングリグラッセ(マテバシイの渋皮煮)作るぜ!
煮るとこんな感じ
薄皮など色々あるので
ドングリグラッセ(マテバシイの渋皮煮)作るぜ!
ボウルの中で流水しながら優しくリンス
細かい皮やカスなどを流し棄てます
ドングリグラッセ(マテバシイの渋皮煮)作るぜ!
で、下準備終了

さ、味付けていきましょう
ドングリグラッセ(マテバシイの渋皮煮)作るぜ!
今回は三温糖 260gドングリ重だったんで
半量の130g
あと風味づけてハチミツ たぱたぱたぱ
ドングリグラッセ(マテバシイの渋皮煮)作るぜ!
をひたひた水にいれた煮ドングリにぶち込んだら
ドングリグラッセ(マテバシイの渋皮煮)作るぜ!
弱火で炊いていきます
アクをこまめにすくい取りましょう
20分
ドングリグラッセ(マテバシイの渋皮煮)作るぜ!
煮たら
ドングリグラッセ(マテバシイの渋皮煮)作るぜ!
ゆっくり冷ますんで
シャトルシェフにイン!

今日はここまで
つづくよ

2日目!!
ドングリグラッセ(マテバシイの渋皮煮)作るぜ!
もう仕上げちゃってもいいけど
ドングリグラッセ(マテバシイの渋皮煮)作るぜ!
うん、良い感じ
ま、もう少し手間かけましょう
ドングリグラッセ(マテバシイの渋皮煮)作るぜ!
追い砂糖20gくらい
あと蒸発しちゃってたら水も
ドングリグラッセ(マテバシイの渋皮煮)作るぜ!
で弱火で20分
アクも取りましょう
ドングリグラッセ(マテバシイの渋皮煮)作るぜ!
で、再び保温
面倒臭いように思うと思いますが
甘み、って質量の大きな物質なので中々味としてしみ込みにくいのです
んでね、加熱しているときではなく温度が下がる際に浸透します
ので、なるべくゆっくりと、数回に分けて、
温度上げる→ゆっくり冷ます
をするとおいしくなります
シャトルシェフはそういう意味で煮物をおいしくしてくれる出来る子ですね

また明日仕上げする!
つづくよ

ドングリグラッセ(マテバシイの渋皮煮)作るぜ!
ほい!3日目
仕上げていくよ!
ドングリグラッセ(マテバシイの渋皮煮)作るぜ!
ブランデーをタパパ
追い砂糖10gくらい
で、
ドングリグラッセ(マテバシイの渋皮煮)作るぜ!
弱火で15分ほど煮詰めていきます
ま、水分無くなりゃいいですわ
ドングリグラッセ(マテバシイの渋皮煮)作るぜ!
水分飛んできたところで
バニラエッセンスぺっぺ
ドングリグラッセ(マテバシイの渋皮煮)作るぜ!
もう瓶に移しても良いけど
もう一回冷まさせて
一応完成
帰ってきたら瓶詰めだ
つづく

んで最後!保存と味見だよ
ドングリグラッセ(マテバシイの渋皮煮)作るぜ!
ジャム瓶洗ったら煮沸
同時にグラッセも加熱して
ドングリグラッセ(マテバシイの渋皮煮)作るぜ!
瓶にぶちこむ
ドングリグラッセ(マテバシイの渋皮煮)作るぜ!
じゃーん、完成です
Aさん、できたおー
Cさん今度お裾分け持っていきますね
ドングリグラッセ(マテバシイの渋皮煮)作るぜ!
で、肝心の味ですが
ドングリグラッセ(マテバシイの渋皮煮)作るぜ!
うん、マテバシイのグラッセです
ブランデーの香りがよくきいた上品なお味かと、、
おいしいですね
ちょっと煮くずれ率が高いのは
野趣溢れる ってことで許してもらって
ま、そこらに落ちているドングリですが
ちゃんと手順を踏めばおいしいものに姿を変える。っていうことを
皆さんに知ってもらえれば、っていう記事でした

国頭村でマテバシイ、林にしないかなぁ、、、
すっごく沢山拾えるようになると
もっともっと作れるものが広がるんだけどなぁ

皆さんお試しを

つれづーれ

同じカテゴリー(教材食、レシピ)の記事
梅シロップ仕込み
梅シロップ仕込み(2018-06-17 21:20)

シマアザミの佃煮
シマアザミの佃煮(2018-05-22 02:28)

Posted by やぽにか. at 01:01│Comments(0)教材食、レシピ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。